PEOPLE-J/VICTORY-J試験
PEOPLE-J/VICTORY-J試験の概要
私達の教室では、BIM遺伝子多型を有するEGFR変異肺がんの臨床的特徴を明らかにする多施設共同研究(PEOPLE-J試験)とBIM遺伝子多型を有しEGFR-TKI耐性を示す
EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんに対するボリノスタットとゲフィチニブ併用の多施設共同臨床第T相試験(VICTORY-J試験)に取り組んでいます。これらの研究は、厚生労働科学研究費補助金(創薬基盤推進研究事業)及び日本医療研究開発機構委託研究開発経費(革新的がん医療実用化研究事業)の支援を受けて行っています。
【研究の背景】
肺癌は、わが国の悪性新生物による死亡数第1位の疾患ですが、日本人の場合、肺がんの4人に1人に上皮成長因子受容体(EGFR)遺伝子変異(以下EGFR変異)が認められ、EGFR変異のある肺がんにはゲフィチニブやエルロチニブなどのEGFRチロシンキナーゼ阻害薬(EGFR-TKI)が著効します。しかし、最近になって、EGFR変異のある肺癌でもEGFR-TKIが効きにくい体質があることがわかってきました1)。EGFR-TKIが効きにくい体質というのは、BIM遺伝子の多型(100人に1人以上の頻度で見られる遺伝子異常)です。BIM遺伝子多型がある患者さんでは、EGFR-TKIで治療してもがん細胞にアポトーシス(細胞死)が起こりにくく、がん細胞が生存し、EGFR-TKIに耐性になると考えられています。私たちの教室では、ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬であるボリノスタット(リンパ腫に対し承認済みの薬)を併用すると、BIM遺伝子多型があってもEGFR-TKIが効きやすくなることを発見しました2)。
【PEPOLE-J試験の目的】
EGFR変異のある肺がん患者さん600人においてBIM遺伝子多型の有無を解析し、BIM遺伝子多型のある人とない人の肺癌の臨床的特徴を明らかにします。
【VICTORY-J試験の目的】
すでに抗癌剤やEGFR-TKI治療を受け、それらの治療が効かなくなったBIM遺伝子多型陽性のEGFR変異肺癌患者さんに、ゲフィチニブとボリノスタットを併用する治療を受けていただき、治療の安全性を明らかにします。VICTORY-Jは、第1相の医師主導治験です。
参考文献
1. Ng KP, Hillmer AM, Chuah CT, et al. common BIM deletion polymorphism mediates intrinsic resistance and inferior responses to tyrosine kinase inhibitors in cancer. Nat. Med., 2012; 18,521-28.2. Nakagawa T, Takeuchi S, Yamada T, et al. EGFR-TKI resistance due to BIM polymorphism can be circumvented in combination with HDAC inhibition. Cancer Res. 2013;73:2428-34.